目次
-
特別講演
現場でこそ生きる看護研究を! 黒川 裕子
-
論 文
重度痴呆老人に対する口腔ケアの実態と要因 高木 いづみ他
術前の装具の仮装着時に抱いたウロストーマ保有後のイメージ 吉田 由希子他
長期入院患者の疼通緩和に対する精神的な関わり 西坂 智美他
痛みを伴う処置を繰り返し受ける子どもの反応 輪島 裕子他
痛みを伴う処置をくり返し受ける子どもの反応の変化と関連要因 北林 外美栄他
透析室看護婦が対応困難な患者と関わる場面での看護婦側の要因 桝田 洋子他
一人前看護婦への現任教育の現状と問題 宮下 悦子他
卒後1年目の看護婦がもつ成長欲求 黒田 清美他
-
第16回石川看護研究会座長のまとめ
第1群 河内 良江
第2群 北林 春代
第3群 山下 忍
-
研究会記事
-
第16回石川看護研究会学術集会並びに総会記事
-
石川看護研究会会計報告
-
石川看護研究会会則
-
石川看護研究会誌投稿規程
-
平成12年度石川看護研究会役員一覧
-