2023年度 活動予定

会員募集

会員は全研修、無料です!

ぜひ、皆さまお誘い合わせのうえ、ご参加ください。研究会参加を機に、ご入会される方も大歓迎です。

看護実践学会学術集会

第16回 看護実践学会学術集会
「危機をチャンスに変える看護の力 ~看護のポテンシャルとレジリエンス~ 」

日程:2023年9月23日(土)

開催方法:WEBによるオンライン開催

大会長:中瀬 美恵子(浅ノ川総合病院 副病院長・看護部長)

ホームページ:https://gakkai-gran.jp/jissen16th/ippan.html

研究スキルアップ研修会

Excelを使った統計分析

日程:2023年7月1日(土) 午後

講師:池内里美先生(金沢大学医薬保健研究域保健学系 助教)


研究計画書の作り方 ワンポイントアドバイス

日程:2023年9月9日(土) 午後

講師:大桑麻由美先生(金沢大学医薬保健研究域保健学系 教授)


※詳細については決まり次第、追ってご案内いたします。

実践スキルアップ研修会

わが病院看護自慢

金沢市立病院より施設で取り組んでいる素晴らしい看護を披露します。11月頃の開催を予定しています。


実践に役立つ研修会

テーマ:看護師のメンタルヘルス

日程:2023年10月14日(土) 午後

講師:長田恭子先生(金沢大学医薬保健研究域保健学系 助教)


※詳細については決まり次第、追ってご案内いたします。

プロジェクト研究

「ACPに対する取り組みの実態」について

2021年8月より、13名のプロジェクトメンバーと教員2名の計15名で活動を行なっています(メンバーの詳細は下記に記載)。現在、倫理審査委員会の承認が得られ、調査を進めています。


「認知機能障害のある高齢者に関するプロジェクト研究」について

本年度より、新たに実施していく予定です。

学会誌発行